東京都目黒区中根1丁目3-9 森戸ビル4F
東京都,目黒区の鍼灸・整骨院【おのでら鍼灸接骨院】都立大学駅前。 学芸大学駅,自由ヶ丘駅,腰痛,肩こり,スポーツ障害等の治療。
HOME
スタッフ紹介
当院のご案内
初めての方へ
料金・メニュー
地図・アクセス
適応症一覧 Q&A
施術の流れ
鍼(はり)治療
灸(きゅう)治療
接骨治療(ほねつぎ)
治療機器のご案内
適応症一覧 Q&A
保険診療
鍼灸治療適応症一覧
接骨治療適応症一覧
鍼灸院の10の質問
接骨院の10の質問
鍼灸治療適応症一覧
神経系疾患
不眠症
偏頭痛
坐骨神経痛
脳卒中後遺症
(後遺症の緩和)
半身不随
神経性頭痛
後頭神経痛
三叉神経痛
肋間神経痛
顔面神経麻痺
腓骨神経麻痺
ノイローゼ
対人恐怖症
めまい症状の緩和
乗り物酔い症状の緩和
など
消化器疾患
下痢
便秘
急性胃炎
慢性胃炎
など
運動器疾患
関節リウマチ
五十肩
腰痛
関節炎
腱鞘炎
肩こり
寝違い
頚椎症
外傷(骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷)後の後遺症
ムチウチ
頚腕症候群
頚椎捻挫後遺症
胸郭出口症候群
テニス肘
野球肘
アキレス腱炎
など
内分泌系疾患
貧血
など
外科疾患
打撲
など
婦人科疾患
冷え性
生理痛
など
小児科疾患
疳の虫
夜泣き
など
眼
耳鼻疾患
耳鳴
難聴
など
その他
自律神経失調症
慢性疲労
など
接骨治療適応症一覧
骨折
脱臼
打撲
捻挫
挫傷
非開放性(出血を伴わない)外傷
保存療法が有効である外傷
骨折後に起こる筋肉・関節の痛み
鍼灸院の10の質問
はりをするのは初めてですが、痛くないですか?
痛くありません。鍼治療に使う「はり」は髪の毛ほどの細さです。
また、全て使い捨てなので、病気の感染の心配もありません。
お灸は熱いですか?お灸は痕が残りますか?
火を用いる治療法ですが、熱いというより尖ったものでつついた「チクッ」とした感覚です。
お灸の痕は残りますか?
お灸の痕は残りませんが、数日間お灸のヤニがつくことがあります。
治療費はどのくらいですか?
症状により治療費がことなりますが、平均すると初診時は3,000円~5,000円(税別)です。
ただし高齢者と乳幼児の治療費に関しては、院の方針として治療費を低額に設定しています。
また、医師の同意書があれば鍼灸治療は保険が適応されます。
治療時間はどのぐらいかかりますか?
初診時は1時間ぐらいです。2回目からは40分位です。
毎日、通う必要がありますか?
急性の症状であれば毎日の治療が必要です。理想的な治療の間隔は、治療の際に細かくお伝えします。また、通院が困難な場合は往診します。往診については一度お電話にてご相談ください。
生理中や妊娠中ですが治療は可能ですか?
どのような場合でも治療は可能です。
西洋医学とどう違うのですか?
副作用がありません。
鍼灸治療の鎮痛作用は関与する独自のものがあり、不快な副作用はありません。
着替えは必要ですか?
必要ありません。当院に着替えの準備があります。
治療院はどこにありますか?
東急東横線都立大学駅のそばです。駅の改札を出てゆっくり歩いても20秒くらいで着きます。
接骨院の10の質問
接骨院って、どういう時に行ったらいいの?
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)などの“ケガ”の時に来院してください。
整形外科と接骨院とはどういう違いがあるのですか?
整形外科には医師がいて、接骨院には柔道整復師がいます。
接骨院では、非観血療法といってケガに対して出血を伴わない治療を行います。
接骨院と整骨院はどう違いますか?
同じです。名前が違うだけです。
保険は効くのですか?
各種保険取扱です。
テーピングってしてもらえますか?
最高レベルのテーピングを行います。
試合直前や試合当日のテーピングを希望するのであれば是非ご相談ください。
野球で肩を痛めたのですが診てもらえますか?
痛みの原因により処置が違います。投球フォームに問題があれば最適な指導をします。
子供の手を引っ張った後から痛がっています。どうしたらいいですか?
すぐに来院してください。肘が脱臼している可能性があります。
ポキポキって関節を鳴らしますか?
接骨院での業務範囲外です。
骨がゆがんでいる、と言われます。
鍼灸院で対応します。基本的には骨そのものは、歪みません。
魚の骨がのどにひっかかっています。診てもらえますか?
骨は骨でもそれは無理です。耳鼻科を受診してください。