東京都目黒区中根1丁目3-9 森戸ビル4F 各種保険取り扱い 電話番号 03-3718-7910

東京都,目黒区の鍼灸・整骨院【おのでら鍼灸接骨院】都立大学駅前。 学芸大学駅,自由ヶ丘駅,腰痛,肩こり,スポーツ障害等の治療。

料金・メニュー

交通事故治療 詳しくはこちら
院長ブログ BLOG

Ameba

twitter

facebook

治療費

初診料 1,905円(税別)
鍼灸治療 初診時 局所治療 2,858円(税別)
全身治療 3,810~4,762円(税別)

当院では病名により、鍼灸治療に保険を適用することができます。
慢性病で、医師からの「同意書」があれば保険が適応されます。
保険診療の場合は非課税です。
詳細は来院の際にお問い合わせください。

その他、場合によりますが、交通事故や労災の保険での鍼灸治療も保険適用可能です。

接骨治療 初診時 1,000円~3,000円

保険が適応されますが骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷に対しての処置の仕方で治療費が異なります。固定材料費、包帯、テーピング処置料が怪我の程度により加算されます。

記載されている治療費はあくまで目安です。

当院では医療機関として適切な治療費を設定しています。

一部鍼灸院では回数券として高額な治療費を一度に請求するところもありますが、病院では回数券など販売しているところがないように、当院でも回数券の取り扱いは行っておりません。詳細はお気軽にお電話ください。

治療内容

  1. 鍼灸治療

    主に全身の疲労(内臓疲労)を解消する全身治療と部分的な痛みを軽減させる部分(局所)治療があります。
    治療に使用する鍼は全てディスポーザブル(使い捨て)で、使用する鍼の材質、長さ、太さや鍼を刺す深さは症状にあわせて変更します。

    鍼と同時にお灸も併用して行います。
    お灸をする場合、体質に合わせて色々方法を変えます。
    お灸の跡が残る心配はありません。

  2. 接骨治療
    接骨院も整骨院も同じです。
    骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの怪我に対して非観血的手術である徒手整復法を用いて治療します。
    昔からある、そえ木やテーピングなどを用いて怪我の早期回復のお手伝いをします。
  3. インディバ
    高周波を用いて体に温熱効果を与え血流の促進、細胞の活性化を図る治療器。
    慢性的な首・肩・腰・膝の症状改善から、急性期の痛み・腫れ・筋損傷など、怪我からの早期回復に幅広く対応できます。
    また、火傷の心配もなく、副作用もありませんので安心して治療を受けていただくことが可能です。
  4. お血療法
    当院では「お血吸圧療法」と「吸玉療法」を行います。
    両者の違いは、前者が全身的な血行不良、後者が部分的な血行不良を改善する方法ということです。全国的にみても「お血吸圧療法」を行っている医療機関は希少です。
    全身的な血流を改善する方法なので全身疲労が強い患者さんに最適です。
  5. 温熱療法
    赤外線療法、ホットマグナ、電子温灸器などの温熱機器をそろえています。
    人間が病気になる理由のひとつとして「体が冷える」ことが挙げられます。
    そのため当院には体内に熱を加える治療器具を備え付けています。
PAGE TOP